機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

1

【オンラインセミナー】成功するソフトウェア開発

自動テスト・自動デプロイ・自動デリバリーがもたらす効率的かつ強靭なソフトウェア開発体制

Hashtag :#CircleCIJP
Registration info

Description

自動テスト・自動デプロイ・自動デリバリーがもたらす効率的かつ強靭なソフトウェア開発体制

ソフトウェア開発において、自動テスト・自動デプロイ・自動デリバリーが当たり前な時代になりました。しかし実際には、これらのキーワードだけが一人歩きし、実際の導入プロジェクトが困難を極めることは少なくありません。

本ウェビナーでは、最近のソフトウェア開発の傾向をもとに自動テスト・自動デプロイ・自動デリバリーを導入する意義や目的を明確化し、導入に向けておさえておきたいポイントも実際の事例をベースにご紹介します。ソフトウェア内製の体制に悩んでいる、受託開発の品質・効率・顧客満足度アップの足がかりを探している、最先端の DevOps ツールの導入を説得する材料がほしい方におすすめです。

セミナー概要:

  1. ソフトウェアとは
  2. 最近のソフトウェア開発の傾向
  3. 自動テスト・自動デプロイ・自動デリバリーを導入すると何がかわるのか
  4. 自動テスト・自動デプロイ・自動デリバリーを導入する際に抑えておきたいこと
  5. CircleCI で導入する自動テスト・自動デプロイ・自動デリバリー

以下の方におすすめ:

  1. ソフトウェア内製を最近始めたが体制のあり方にまた悩んでいる組織統括者
  2. 委託ソフトウェア開発の品質や効率を高めつつ発注元の満足度をあげるための施策を探しているプロジェクト リーダー
  3. 旧来のビルド ツールから最先端の CI/CD ツールに乗り換えるメリットを説明するためのヒントがほしい組織管理者

参加方法

こちらからお申し込みください。

CircleCIについて

CircleCIは世界最大規模のCI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)プラットフォームです。

CircleCIを利用することで、ソフトウェア開発チームが質の高いプロジェクトを大規模に素早く展開することが可能です。それにより、ビジネスアイデアから実際のソフトウェア・サービスのリリースまでの時間を最短にすることができます。 形にしたいアイデアを CircleCI ですばやく実現しましょう!

CircleCIの活動について、TwitterやFacebookグループに無料参加してタイムリーにゲットしよう!

注意事項

  1. 当日はアンケートにご回答後、登壇スライドをダウンロード頂けます。
  2. ビデオレコーディングを行う予定ですのでご了承ください。
  3. ご不明な点がありましたら、japan-marketing@circleci.comまでご連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Sayo Takada

Sayo Takada published 【オンラインセミナー】成功するソフトウェア開発.

05/17/2023 13:32

【オンラインセミナー】成功するソフトウェア開発 has been published!

Group

Ended

2023/06/01(Thu)

14:00
15:00

Registration Period
2023/05/17(Wed) 13:24 〜
2023/06/01(Thu) 15:00

Location

オンライン

オンライン